AI Spark ビジネスユーザーに有益なメールアプリ こんにちは。メールも出たときは便利だな~と思いましたが、他のツールが充実してくると非常に古めかしく感じます。特にパソコンが主体の場合、outlookなどを使うのですが、外出先ではどうするのか?とかいろいろ問題がでます。転送が多いように見えま... 2024.11.14 AIソフトウェア
その他ニュース 米アドビ、イラスト作成アプリ「Fresco」を完全無料化 こんにちは。アメリカのAdobe社は、10月24日に、同社のiPhone・iPad向けイラストアプリのFrescoを無料開放すると発表した。有料プランに加入せずに全ての機能が使えるようになります。2019年公開から徐々に機能アップを果たし、... 2024.10.26 その他ニュースソフトウェア
ITガジェット LINEアカウントを2つ持てる?Android15の新機能 Androidスマホ内に、「プライベートスペース」なる、もう一つのアプリをインストールできるスペースを持てるようになる・・・・Android15の新機能だそうです。LINEなどは基本1つしかアカウントが持てないのですが、この機能を使うとLI... 2024.10.21 ITガジェットソフトウェア
BIM WEBBIM(ウェブビム)7月に先行リリース版公開 こんにちは。暑いですね。DDDDboxは一級建築士2人で設立した建築テック企業AMDlabが開発するクラウドサービスです。2024年7月にWEBBIM先行リリース版公開するそうです。他にも5月に建物カルテを先行リリースしています。今後楽しみ... 2024.06.27 BIMソフトウェア新発売
ソフトウェア サイボウズのクラウドサービスの値上げの衝撃 こんにちは。5月末から6月上旬にかけて、2024年秋より、サイボウズOffice等クラウドサービスの値上げが発表になりました。従来小さな企業にも優しい柔軟な価格体系で人気がありましたが、今回の値上げは、値上げ以上の意味を含むと捉えられるため... 2024.06.27 ソフトウェア
ソフトウェア 達人設計、8月上旬にα版リリース予定 木造構造計算の新顔である「達人設計」は昨年末に発表されました。ユーザーインターフェイスのみ公開されていて、搭載機能などだけ発表がありました。5月13日に、ホームページにα版のリリースについて発表がありました。製品リリースに先がけて、公開され... 2024.05.14 ソフトウェア木構造
ITガジェット iPhone ProのLiDARスキャンアプリ とりあえずのお勧め こんにちは。先日iPhone PROを仕事で導入しました。iPhoneのカメラは優秀なのはわかっていましたが、それを空間スキャナがわりに使えるのは知りませんでした。iPhone12 Pro以降のPROシリーズのみついているらしいのですが。持... 2024.04.09 ITガジェットソフトウェア
ソフトウェア かんたん壁式構造 壁式鉄筋コンクリート造の構造計算ソフト こんにちは。桜が開花しましたね。構造計算ソフト会社の株式会社ストラクチャーより、「かんたん壁式構造」が公開されています。ルート1で最大階数3、スパンはXY各方向10の整形で単純で小型の建物向けです。ありがたいことにフリーソフトで公開されてい... 2024.04.04 ソフトウェア
BIM VectorWorks 2024 先日、発表会がありました。youtube Liveを使って配信後、すぐに見られるようになっていて良かったです。私は生で見ました。ポイントは、・DWGのサイズが小さくなる・木造において、木造構造計算ソフトとのデータ連係が可能になる。詳細は来年... 2023.12.18 BIMソフトウェア業界ニュース
BIM SketchUPを無料で使うには? こんにちは。SketchUPは、昔、Googleが無料提供している時期が長かったのですが、その後売却されて、今は有料のソフトとなっています。無料だったこともあり、一時期爆発的にユーザーが増えていましたね。しかも使い勝手が良いし、モデリングが... 2023.12.15 BIMCADソフトウェア