2024-12

スポンサーリンク
その他ニュース

年末年始のネズミ対策に

TBSラジオで紹介されていた、ネズミ対策商品のヒトデMAXです。年末年始に家にいる時間が長いと思いますが、ネズミがいることに気がつくことも多いようです。大掃除などしてネズミの糞に気付くこともあります。毒餌や罠は敷居が高いと思っている方に、T...
ITガジェット

バッテリー搭載ミニPC

あっという間に大晦日です。しっかり休んで来年に備えてください。体調が悪いといっている人に限って遊びに行き、体調不良で新年を迎える傾向があります。さて、今年最後の紹介は、Khadas Mind 1ミニPCです。Core i5 1350Pとまあ...
ITガジェット

軽量CADに最適?15.6インチ4K液晶、32GBメモリ搭載ノートパソコンが6万円台

世の中面白いパソコンを作るメーカーがあるものです。15.6型4K液晶搭載で32GBメモリといったら、ハイエンドを想像します。おまけに指紋認証までついているといったらかなり高いパソコンを想像します。しかしこの機種は、新品で512GBのSSDも...
ITガジェット

Bambu Lab A1 miniがタイムセール

今年躍進した3DプリンターのBambu Lab A1 mini がタイムセールで32800円となっています。造形サイズが180㎜四方と小さく、ほぼPLAフィラメント専用のこの機種が人気が出たのは、その製品デザインの美しさ、静音、造形精度、扱...
AI

2024年末で、高性能かつ10万円以下のミニPCのお勧め

こんにちは。クリスマスを過ぎると一気に年末感が出てきます。大掃除などまだできていないのでこれから大変だなぁと感じています。さて、2024年は、たくさんのミニPCを紹介してきました。分類はA:2万円前後のN100の激安ミニPCB:5万円以下の...
ソフトウェア

ATOK Passportを月額から年額に切り替えるとき

こんにちは。ミスをして、月額から年額に切り替えるところを、月額のパスポートと年額のパスポートを重複して契約してしまいました(涙)。というわけで、過去の契約(月額)から年額に移行する必要がありました。そんなバカはいないと思いますが(いたらごめ...
BIM

カネシン「木造建築用オリジナル接合金物のBIMデータを公開」

BXカネシンは、接合金物のBIMデータを公開しました。金物までBIMで反映させるのは現状難しいですが、これから重要になっていくと思われます。どのBIMを想定しているのか?それはRevitです。やっぱりRevitなんですねえ。RFAファイルな...
ソフトウェア

HOUSE-ST1 Ver.9発表

木造構造計算ソフトのHOUSE-ST1 Ver.9 が2024年12月24日に新製品発表されました(同社ホームページにて)。この時期の構造計算ソフトの発表は珍しいのですが、2025年の法改正に向けて、年末年始にアピールするのが狙いと思われま...
ITガジェット

Ryzen7 7735HS+32GBメモリで5万円台

いよいよ2024年も終わりに近づきました。今年は曜日の関係で、休みが長い企業が多いので、23日の本日でも年の瀬と感じてしまいます。さて、32GBメモリ搭載のミニPCばかり紹介している感じです。ノートパソコンは残念ながら32GBで良い機種が少...
ITガジェット

N150のミニPCがお買い得

N100ブームは凄かったのですが、低価格ミニPCは売れ続けています。やはり安いのに実用的というところが大きいのでしょう。しかし性能に不満をもって、他のPCに乗り換える人も多いようです。結局は用途と感じ方によるんだと思います。私の個人のノート...
スポンサーリンク