HIKMICRO

スポンサーリンク
ITガジェット

iPhone対応! HIKMICRO MiniEサーモグラフィー

こんにちは。寒いです。本当に寒いです!さて、住宅建築IT最前線ではお馴染みのHIKCMICROより、Amazon販売ページにHIKMICRO MiniEが登場しました。低価格で、スマホに取りつけるタイプなのですが、USB-CとLightni...
ITガジェット

HIKMICRO B20S

こんにちは。いつも紹介している(・・・)HIKMICROのサーモグラフィーのB20Sを紹介します。B10とB10Sの関係に似ていますが、マイナーバージョンアップ版です。熱解像度が256x192のままですが、アップスケールで640x480にな...
ITガジェット

スマホに刺せて使える高性能サーモグラフィー HIKMICRO Mini3

こんにちは。暑いですね。というより暑すぎます。熱といえば、サーモグラフィー。断熱調査や耐震診断で役に立ちます。最近は価格が安くなったこともあり、導入する方が増えています。しかし性能は頭打ち。256×192が出たときは画期的と思いましたが、そ...
ITガジェット

木造住宅の耐震診断に利用するサーモグラフィーで欲しい機能

こんにちは。最近は、診断もサーモグラフィーを使う人が増えました。レントゲンではないので、絶対的なものではありませんが、参考にはなるそうです。しかし種類も多く、知らないメーカーばかりなので選定に迷いますね。1:可視光カメラが欲しいサーモグラフ...
ITガジェット

初めてのサーモグラフィーのお勧め HIKMICRO E03

こんにちは。寒くなってきましたね。12月22日は、冬至。一年間で一番昼が短い日です。暖かいものがほしいですね。さて、熱を測るのは温度計ですが、面上に温度の状態を測ったりする道具にサーモグラフィーがあります。新型コロナの頃に、人が多いところで...
スポンサーリンク