改正法施行前は比較的おとなしかった開発ですが、続々と改正法に基づく情報を収集し、開発を進めているようです。もちろん、ホームズ君構造EXのことです。6月の予定はとにかく強烈です。現場からかなり情報を吸い上げていなければ改良しないであろう事項にまで踏み込んでいます。仕様表のExcelテンプレートに値出力機能がついたのは朗報です。やっぱり転記ミスがありますからね。また偏心率で準耐力壁を算入はやはりやりたいので、可能としたことは非常に評価できます。図面関連も現在の確認申請状況を考えれば妥当な変更が多く、正直出遅れ感があった部分を一気に回復しそうです。
価格も今となっては壁量計算部分だけで買えることでかえって安価に感じるくらいです。他社を引き離しにかかってきているようです。
構造EX バージョンアップ情報 - 住宅性能診断士 ホームズ君.com
ホームズ君「構造EX」のバージョンアップ情報をご覧いただけます。ホームズ君「構造EX」は、木造住宅・中規模木造建築物の構造計算の決定版! 「性能・等級」をアピールできる強力な営業ツールです。長期優良住宅・住宅性能表示制度(耐震等級)、許容応...
コメント