昔はフリーソフトのCADは多かったですが、現在はJWW一強の状態。まあ非常に良いCADでお世話になっているんですけど、近年アップデートが少なく不安になります。今年久々にUnicode対応など大規模なバージョンアップがあり、話題になっていますが。
さて、今夏、NijiCADという無料で使うことができる2DCADが出て話題になっています。ようやくVer.1.0.0と公式版になったようです。JWWのファイルを読み込めることがポイントで、DXFの入出力にも対応しています。Windows版だけでなく、Macなど他環境でも動くように開発が進められているようです。またWEB版もあります。Windowsしか動かないのがJWWの最大の欠点とも言われていました。これからも開発が続いていくようなので、期待ですね。現在も基本的な2D-CADの機能は実装されていますし、扱いやすいですので、みなさま是非お試しくださいませ。

NijiCAD - クロスプラットフォーム2次元CAD
NijiCADは、図面の作成に適した汎用的なWebブラウザとデスクトップで使用可能な2次元CADアプリです。直感的な操作性と多機能性を兼ね備え、初心者からプロフェッショナルまで、幅広いユーザーに対応しています。基本的な機能はすべて無料でご利...
コメント