2025-01

スポンサーリンク
AI

マイクロソフト、GPT-4o搭載の新サービス「Microsoft 365 Copilot Chat」発表

ソースはこちらマイクロソフトが1月15日に、Microsoft 365 Copilot Chatを発表。Microsoft 365商用ユーザー向けの無料チャットに、従量課金制のエージェントを追加する新サービスのようです。GPT-4oによる無...
ITガジェット

可視カメラもついてる低価格サーモグラフィー HIKMICRO E02が5000円OFF

低価格のサーモグラフィーの欠点は、可視画像が記録できないこと。サーモ画像だけだとどこを撮影したかわからなくなります。また可視画像とサーモ画像を合成してよりわかりやすくする機能も使えないので、正直調査にには厳しいものがあります。HIKMICR...
ITガジェット

320×240サーモグラフィーがダブルポイント

サーモグラフィーはHIKMICRO B10などがでて、256x192が標準になってきた感じがしますが、それ以上になると選択肢が少ない上、価格もえげつなく高くなります。しかしB10を使っているとわかるのですが、B10でももう少し解像度が高いと...
ITガジェット

先端可動式!ファイバースコープ

今回紹介するのは、若干高いですが、なんと先端が手元操作で動く便利過ぎるファイバースコープです。スマホの画面を使って見られますが、持ち手や操作系はきちんとまとまっており非常に使いやすそうです。通常27880円ですが、1万円OFFクーポンが利用...
ITガジェット

32GBのN100機が3万円台なかば

まだ、N100機は売れているみたいですが、性能的にはギリギリですし、そろそろ・・・と感じますが面白い商品も出てきています。N100搭載の32GBメモリ搭載、1TBSSD搭載という恐ろしい機種がAmazonのクーポン利用で3万円台半ばで販売さ...
ソフトウェア

改正法対応壁量計算ソフト 壁Check6

2025年対応の壁量計算ソフトをお探しの方に朗報。以前より比較的安価に壁量計算ソフトをリリースし続けてくれていた時空間より、基準法改正に対応した壁量計算ソフト壁Checkがリリースされています。体験版も年末に公開されているので興味がある方は...
ITガジェット

HIKMICRO PocketCサーモグラフィー 20%OFFクーポン!!

住宅建築IT最前線では、HIKMICROのサーモグラフィーを推していますが、昨年発売されたなかでお勧めな、HIKCMICRO PocketCが20%OFFクーポンがでてお買い得になっています。通常価格は安いのですが、先行するPocket2に...
CAD

「Jw_cadからの乗り換え講座」-操作や機能を徹底比較- DRA-CAD

表題のPDFが、構造システムグループオンラインサービスより登録なしでダウンロードできます。DRA-CADは国産建築CADのベストセラー。国産CADは無料のJWWによって低価格帯はほとんど淘汰されましたが、DRA-CADは生き残っています。J...
BIM

AutoCAD互換CADが明後日まで大特価

ソースネクストにて、AutoCAD互換CADのARES Commanderが42%OFFの59800円で販売されています。1月9日までです。この価格で3D使えるし、1ライセンスで2台のコンピュータで使えるので、かなりお買い得と言えます。1年...
ITガジェット

SwitchBot CO2センサー

通常の家をスマートフォームに簡単にするためのアイテムSwitchBot。かなり便利になります。ただシステム的に便利に組み上げるのはなかなか難しいです。そのなかでも単品でも有能な商品もあります。SwitchBotのCO2センサーです。二酸化炭...
スポンサーリンク