320×240サーモグラフィーがダブルポイント

サーモグラフィーはHIKMICRO B10などがでて、256×192が標準になってきた感じがしますが、それ以上になると選択肢が少ない上、価格もえげつなく高くなります。しかしB10を使っているとわかるのですが、B10でももう少し解像度が高いといいな、と思うことがあります。

そこでAmazonを探していると名前は知られていませんが、解像度が高いサーモグラフィーを何個か見つけることができます。OPUIHOのHT-A9もその1つです。Amazonの価格は188280円です。SALEになることはほぼないですが、現在ダブルポイントです。

Amazon.co.jp: 赤外線カメラ 赤外線サーマル カメラ HT-A9 サーマル イメージャー 3.5 インチ TFT スクリーン 640*480 LCD 解像度 ハンドヘルド温度検出器 正確な温度測定 : 産業・研究開発用品
Amazon.co.jp: 赤外線カメラ 赤外線サーマル カメラ HT-A9 サーマル イメージャー 3.5 インチ TFT スクリーン 640*480 LCD 解像度 ハンドヘルド温度検出器 正確な温度測定 : 産業・研究開発用品

熱解像度は320×240と一段高いです。WiFiでスマホに接続出来ますし、ケースもついています。やや大型ですが、液晶も大きく、現地調査に威力を発揮しそうです。

欲をいえば、もう少し安価になってくれればな~と思います。20万円台には、640×512の機種もでてますので、ちょっと中途半端な感じはありますが、このクラスがこの価格で買えるのが驚きです。

 

YITRANICのこちらは解像度640×512で25万円を切るので、ちょっと予算があるならこちらのほうが大幅に性能が高いのでよさそうです。

Amazon.co.jp: サーモグラフィー 640x512 IR解像度、複数のレンズ、-20°C〜650°C、5インチタッチスクリーン : 産業・研究開発用品
Amazon.co.jp: サーモグラフィー 640x512 IR解像度、複数のレンズ、-20°C〜650°C、5インチタッチスクリーン : 産業・研究開発用品

コメント