360度カメラは本当に便利

おはようございます。GWも近いですね。お出かけの計画は建てましたか?

RICOH THETA V 360度カメラ リコー シータ
1.高精細な360°全天球イメージの静止画、動画撮影が可能 ・撮影データの高速読み出しに対応した新型イメージセンサーとメインプロセッサーにクアルコム社(Qualcomm Incorporated)の「SnapdragonTM」を採用し、静止...

さて、そんなお出かけのお供に面白いのが360度カメラ。以前はRICOHのTHETAが有名でした。静止画を360度いっぺんに撮影できるのは驚きました。動画も撮れます。

現在はinsta360系が人気です。アプリも高性能ですし、360度動画から切り取って静止画写真を切り出せるのもポイント高いです。床下や屋根はこのカメラで動画撮影して、必要なところを静止画で記録するという方法を使ってからはミスが少なくなり、必要なところの取り忘れが減りました。

Insta360 X4-8K防水360度アクションカメラ、4K広角動画、見えない自撮り棒効果、着脱式レンズガード、135分の連続撮影可能なバッテリー、AI編集、手ブレ補正、スポーツ/旅行/アウトドア向け - 通常版
Insta360 X4 - 8K防水360度アクションカメラ、4K広角動画、見えない自撮り棒効果、着脱式レンズガード、135分の連続撮影可能なバッテリー、AI編集、手ブレ補正、スポーツ/旅行/アウトドア向け

私がもっているX2も良い機種ですが、現行はX4です。X3も価格が下がってきているのでお勧めです。X4はAmazonで15%割引中でした。

 

コメント