insta360の旧型が安い!

こんにちは。

360度カメラでは、insta360 X5が人気なようです。毎年のように新製品を出しながら常に進化している同社に頭が下がります。ただ値段も上がっているのも事実・・・。

Insta360 ONE X2 通常版-インスタ360 360度全天球 アクションカメラ LCDタッチスクリーン スポーツカメラ10m防水IPX8 HDR 5.7K FlowState安定化機能 手ブレ補正 超広角パノラマ撮影 自動編集 WiFiプレビュー
Insta360 ONE X2通常版 360度アクションカメラ 5.7K 360度動画 FlowState手ブレ補正 1630mAh大容量電池 10メートル防水 4マイク内蔵 360度オーディオ 360度全天球カメラ【Insta360公式】

さて、数世代前のinsta360 ONE X2が3万円を切っています。旧機種ですが基本的にな部分は完成して評価が高い機種でもあるので、新機種の機能が要らなければお勧めです。解像度も低いですが、それだけパソコン編集のスペックも高くなくても良いわけで、360度入門機としてお勧めです。私も現在まで使っていますが現役です。尚、THEAT SC2ももっていますが、この価格だったら、insta360 ONE X2をお勧めします。THETAよりできることが多いうえ、アプリも良く、動画撮影は雲泥の差です。またTHETAは低価格機種から撤退したのか?リリースがありませんから。

この機種と自撮り棒で高所から撮影したり、様々な撮影ができます。また動画から写真を切り取るモードも意外と実用になります。耐震診断、家屋調査、インスペクションなどにお勧めです。その用途なら、あえて新機種を買う必要はありません。

Insta360 X5 通常版 - 防水8K 360度アクションカメラ、高い暗所性能、見えない自撮り棒効果、頑丈で交換可能なレンズ、3時間バッテリー、ウィンドガード内蔵、手ブレ補正、トリプルAIチップデザイン
デュアル1/1.28インチセンサーによる8K30fps 360度動画:最大8K30fpsのデュアル1/1.28インチセンサーで、圧倒的なディテールを撮影。よりクリアで、色やダイナミックレンジも強化されており、壮大な冒険や日常の瞬間などを、よ...

高価格でも良いなら、最新機種を。液晶が大きく操作しやすいし、センサーも大きく暗所撮影の性能もアップしています。もちろん詳細な部分もブラッシュアップされています。

 

 

コメント