能登半島地震の報告書籍

おはようございます。

熊本地震から8年たちました。熊本地震も想像を絶する地震でした。そして今年の能登半島地震も大きな被害がありました。その内容もテレビなどで報道されていますが、書籍になったものはまとまっていて読みやすいです。写真も多いですし。というわけで、紹介します。

検証 能登半島地震 首都直下・南海トラフ 巨大地震が今起こったら | 日経クロステック, 日経アーキテクチュア, 日経コンストラクション |本 | 通販 | Amazon
Amazonで日経クロステック, 日経アーキテクチュア, 日経コンストラクションの検証 能登半島地震 首都直下・南海トラフ 巨大地震が今起こったら。アマゾンならポイント還元本が多数。日経クロステック, 日経アーキテクチュア, 日経コンストラ...

日経の建築系の雑誌の専門的な記事をまとめたものです。この手のものにしては分厚いのですが、能登半島地震だけでなく、他の地震、地震全般をテーマにまとめていて、読み応えがあります。価格は高いですが、お勧めです。

Amazon.co.jp: 特別報道写真集 令和6年能登半島地震 : 北國新聞社: 本
Amazon.co.jp: 特別報道写真集 令和6年能登半島地震 : 北國新聞社: 本

こちらは、北國新聞の報道写真集です。収益の一部は災害義援金に寄託するそうです。被災して1ヶ月半で発行したもので、よりリアルな報道写真が揃っています。やや本の厚みは薄めですが、価格もそのぶん安く、後日の解説より、被災時の情報を見たい方にお勧めです。

特別報道写真集 2024.1.1 能登半島地震 | 中日新聞社 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで中日新聞社の特別報道写真集 2024.1.1 能登半島地震。アマゾンならポイント還元本が多数。中日新聞社作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また特別報道写真集 2024.1.1 能登半島地震もアマゾン配送商品なら通常...

中日新聞社の2月20日発行の報道写真集です。こちらも売り上げの一部を災害義援金として寄付するそうです。北國新聞のものより、分厚く、価格も高いです北國新聞のものとは、同テーマですが、どちらもオリジナルな部分が多く、両方読まれることをお勧めします。

 

 

コメント