Ryzen 7 7840HSミニPCが7万円台前半に(スマイルSALE)

2025年も始まりましたが、皆様無事お過ごしでしょうか?

AmazonではスマイルSALE中となっており、お買い得品が多数です。住宅建築IT最前線では、建築業界で使うにも適した高性能ミニPCを多数紹介してきましたが、スマイルSALEでは、この商品となります。

Amazon.co.jp: GMKtec Nucbox K6 AMD Ryzen 7 7840HS ゲーミング ミニpc Windows11pro Mini PC,32GB(16GB*2) DDR5 5600MHz,1TB PCIe 4.0 SSD,2x2.5G LAN,WIFI 6E,Radeon 780M ゲーム ミニパソコン,4MN AIチップ搭載 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: GMKtec Nucbox K6 AMD Ryzen 7 7840HS ゲーミング ミニpc Windows11pro Mini PC,32GB(16GB*2) DDR5 5600MHz,1TB PCIe 4.0...

GMKtecのNucbox K6です。youtubeでも有名なGMKtecですが、この製品はRyzen 7 7840HSと旧世代ながら高速なCPUを搭載したミニPCで、32GBメモリ、1TBSSDを搭載しながら79990円と8万円を切っています。前世代ながらAI用のNPUも搭載しています。

そしてうれしいことに10%OFFクーポンも現在ついていますので、実質7万円台前半で買うことができます。お買い得だとは思いませんか?

AI機能は今のところオマケみたいなものだし、このCPUのNPUも非力ですが、本年度中にはローカルで使うAI機能は必須になるかと思います。だからといって今買える高性能NPU搭載機といっても、すぐに時代遅れになるので、とりあえず搭載程度の本機種あたりが、ある意味良い選択になるのではないでしょうか?

そもそも旧世代とはいえ、Ryzen 7 7840HSはミニPCとしてはハイエンド。8コア16スレッドで、最大クロック5.1GHzを誇ります。内蔵GPUはRadeon 780Mとこちらも強力。省電力性も高いです。CADやBIMなどでもある程度使える強力なもので、数年前のBIM用ノートパソコンの性能を凌駕します。AV1の復号化・符号化にも対応しているので動画編集も安心です。Passmarkは28000台をたたき出すこともあり、Core i5 13400などのディスクトップ向けCPUに対しても対抗できる程です。ノートパソコンでも現役で活躍しているCore i7 1255UなどのPassmarkの倍の数値をたたき出すわけですから、恐ろしいものです。この世代の高性能のノート向けCPUはディスクトップのCPUにだいぶ追いついてきていて侮れません。それでいて省電力なわけですから、お仕事に向きますね。

 

 

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】 ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming F15 FX507VV 15.6型 RTX 4060 インテル Core i7 13620H メモリ32GB SSD512GB リフレッシュレート144Hz RGB イルミネートキーボード Windows 11 動画編集 Xbox Game Pass 3ヶ月利用権付き FX507VV-I7R4060A5200 | ASUS | グラフィックボード 通販
【Amazon.co.jp限定】 ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming F15 FX507VV 15.6型 RTX 4060 インテル Core i7 13620H メモリ32GB SSD512GB リフレッシュレート144...

なかなかお買い得なASUSのノートパソコン。RTX4060を搭載して、この価格。32GB搭載で仕事でも十分使えそうです。BIM向けに良さそうです。

 

 

コメント