DocuWorks 10

こんにちは。

あの富士フィルムビジネスイノベーションジャパン株式会社(旧富士ゼロックス)のDocuWorksが10になって4月に新発売されました。価格は25000円。やっぱり高くなりました。従来が20500円でしたから。近年バージョンアップは目立った機能アップもなく、速度の改善も見られませんでした。

今回の目玉は、いままでオプションだったDocuWorksトレイ2や、文章情報エントリー2を標準機能として提供。また他社のクラウドストレージサービスと連携するためのオプション「DocuWorks Cloud Connect」もあらかじめ搭載しているなどお買い得感が満載です。値上げはこのためと考えるか?不要な方はやっぱり値上げと考えるか?で感じ方が変わると思います。

DocuWorks Deskも変更があり、サムネール表示やリスト表示に加えて、グリッド表示というものができました。バラバラにならないでいいかもしれません。重なって見にくくなることが多かったので。あと、念願のファイル更新前後の差分を自動抽出する機能がつきました。

速度アップなどの文言がないのは非常に残念ではあるし、抜本的な部分に手を入れていないように見えますが、オプションが含まれる点とグリッド表示と、差分抽出は非常に訴求力があるので、近年バージョンアップしていなかった方にはお勧めです。

コメント