ローエンドからミドルまでみても価格の上昇を感じます。昔はZenfone 5zのようなハイエンドも5万円程度で買えたのに・・・などと感慨にふけってしまいます。
さて、前回紹介したmotorola g66j 5Gは高機能でそこそこの価格で、非常に良いバランスの機種ですが、ローエンド系とも言える性能なのに3万円を超えてしまいます。それならもう少し払って快適なミドルハイを入手したい・・・という方への答えをモトローラは持っています。motorola edge 60 pro PANTONEです。
https://amzn.to/4oFlUs4
お洒落なデザインとPANTONEカラーと一段性能が高いことが魅力です。メモリは12GB、ストレージは256GBです。これだけあれば動画撮影などでもひとまず安心です。
AIキーがお勧めポイントのようですが、まだまだ様子見というところ。
カメラは3個で、5000万広角+5000万超広角マクロ+1000万望遠(光学3倍)です。ハイエンドと異なり望遠が弱いのがネックですが、50倍までデジタルズームが使えますのでローからミドルに比べて大きな差があります。また光学式手ぶれ補正(広角と望遠)がついているので安心感があります。
画面も有機ELで6.7インチ120Hzの2712×1220と十分過ぎる性能です。CPUはEimensity 8350 Extremeとゲームも視野に入る性能です。それでいて184gと200gを切ってきているで大きさの割に比較的軽量です。不足のACアダプターだと28分でフル充電可能です。Qiも15Wタイプに対応しています。g66jのようなmicroSDなどのローエンド系の充実系はないものの、それらが不要だったらこちらがお勧めですね。

コメント